60秒ショート動画で、伝わるコツを学ぶ

「何が言いたいの?」
「説明が長すぎて、結局わからない」
「そういうことじゃないんだよ・・・」

職場のコミュニケーションで、こんなことを言われた経験はありませんか?
”伝えているつもり”の言葉が、相手にはうまく届いていないーー。
そんなすれ違いが、成果や関係性に影を落としているかもしれません。

1分のスキマ時間で、1つの"コツ"が身につく

スキマナ®は、最長60秒のショート動画で学ぶマイクロラーニングサービスです。

いつでもどこでも、スキマ時間に「伝え方」「聞き方」のコツをキャッチ。
ご要望に基づき、現場ですぐ使えるリアルなフレーズや視点を制作・配信します。

スキマナの特徴

スキマナは、お客様のご要望や課題などに応じて、柔軟にカスタマイズすることを基本方針としております。

項目スキマナ般的なeラーニング
導入単位機能別組織単位全社一律
導入対象一般職、リーダー職、新任管理職全社員
導入目的行動発揮、行動変容知識習得、資格取得
導入期間3ヶ月更新1年更新
導入効果組織目標達成、OJT負担軽減個人の基礎力底上げ
1動画の尺最長60秒5〜60分
デザインコーポレートカラーを反映共通デザイン
全体設計MVV・経営計画・部門計画を反映必要に応じて内製で対応
内容設計KPIに沿った具体的行動一般的な概念や理論
言語設計社内用語を反映汎用的、専門的
情報量1画面1メッセージ1画面複数メッセージ
視認性アニメーションで直感的スライドベースで論理的
更新性月1アンケートで適時ニーズ反映提供会社のタイミング
他サービスとの連動性アイマナ、ナカマナと連動単体サービスで完結

こんな悩みにフィットします

指示が伝わらず
何度もやり直しになる・・

説明が回りくどく
要点が伝わらない・・

部下との距離感がわからず
声をかけづらい・・

若手社員の報連相が曖昧で
不安になる・・

ハラスメントにならない伝え方が
わからない・・

相手の話をしっかり聴けるか
不安だ・・

サンプル動画

「スキマ時間の学習」✖️「職場での実践」

スキマナは、単なる”知識を得るための動画”ではありません。
職場での実践を前提に設計された、”行動を促す”ための学習ツールです。
アイマナ(AIとの対話練習)やナカマナ(対面でのロールプレイ)と組み合わせることで、より効果的なコミュニケーション改善サイクルを構築できます。

スキマナは、すべてオーダーメイドでお届けします

スキマナは、あらかじめ用意された動画を提供するサービスではありません。
お客様の業種・職種・コミュニケーション課題に合わせて、すべての動画をオーダーメイドで設計・制作いたします。
現場で本当に使える言葉・状況設定・表現方法にこだわり、「自社のための教材」として、効果のある学習コンテンツをご提供します。

「こんな場面で困っている」「社員にこうした伝え方を身につけさせたい」
ーーーそんなご要望があれば、まずはお気軽にお問い合わせください。

「スキマナ」は株式会社DAVVEROの登録商標です。